人気ブログランキング | 話題のタグを見る

まち灯り「ろうそく作り講座」が子ども館で!

 「のしろまち灯り」イベントで灯す「ろうそく作り講座」が
 「子ども館」で行われました。
 廃食用油を利用したろうそく作り。
まち灯り「ろうそく作り講座」が子ども館で!_f0231147_22304729.jpg
まち灯り「ろうそく作り講座」が子ども館で!_f0231147_22311284.jpg

まち灯り「ろうそく作り講座」が子ども館で!_f0231147_2317246.jpg

 すみれ会は、鍋、凝固剤、アルミカップ、手作り芯、おたまを準備して
 秋田県立木材高度加工研究所の先生は
 廃食用油からBDF燃料を作る実験の準備してますよ。
まち灯り「ろうそく作り講座」が子ども館で!_f0231147_234571.jpg

 受付は能代婦人会のおばさまたちがお手伝いしてくれます。
 今日は午前、午後2回ありますのでよろしくお願いします!
 さぁ、子ども達が集まってきましたよ。
まち灯り「ろうそく作り講座」が子ども館で!_f0231147_2392959.jpg
まち灯り「ろうそく作り講座」が子ども館で!_f0231147_2394848.jpg

 まずは子ども館寺内館長さんからまち灯りのこと、
 廃食用油の利用という環境についてのこと、
 それも楽しくわかりやすくお話してくださいます。
まち灯り「ろうそく作り講座」が子ども館で!_f0231147_2316324.jpg

まち灯り「ろうそく作り講座」が子ども館で!_f0231147_23173646.jpg
まち灯り「ろうそく作り講座」が子ども館で!_f0231147_231812100.jpg

 まずは、このために届けてくれた廃食用油や
 給食センターからの廃食用油を鍋に入れて
 80℃まで熱します。温度計は子ども達に見てもらいます。
 そして、凝固剤も子ども達から投入してもらうんです。
 さぁ、アルミカップにおたまで注ぎ入れていきます。
 一人一人ゆっくりと慎重にやってもらいますよ。
 手作り芯を入れてできあがり!
 今回も北羽新報社さん、秋田魁新報社さんが取材してくれました。
まち灯り「ろうそく作り講座」が子ども館で!_f0231147_23291027.jpg
まち灯り「ろうそく作り講座」が子ども館で!_f0231147_23292948.jpg

 実験はゴーグル、手袋を装着するので子ども達は緊張します。
 でも、専用の器具を使って実験すると大喜びなんです。
 大学の先生から教えてもらえるなんていい体験だと思いますね。
まち灯り「ろうそく作り講座」が子ども館で!_f0231147_2347534.jpg

まち灯り「ろうそく作り講座」が子ども館で!_f0231147_23544778.jpg
まち灯り「ろうそく作り講座」が子ども館で!_f0231147_23551751.jpg
まち灯り「ろうそく作り講座」が子ども館で!_f0231147_23554128.jpg

 そうしているうちにろうそくが固まりました。
 最後に火をつけます。
 ろうそくの灯りっていいですねぇ。
 まち灯りで、みんなの作ってくれたろうそくが
 能代のまちを明るくしてくれますよ!
 楽しみですね。
まち灯り「ろうそく作り講座」が子ども館で!_f0231147_00329.jpg

 子ども達は、おみやげのろうそくをもらって喜んで帰って行きました。
 みなさんありがとうございました!
 
by hakariya-haruchan | 2014-02-09 00:01 | 上町すみれ会