人気ブログランキング | 話題のタグを見る

昔の能代の絵はがきや記念品が出てきました!

昔の能代の絵はがきや記念品が出てきました!_f0231147_142616.jpg
昔の能代の絵はがきや記念品が出てきました!_f0231147_142367.jpg

 久々に「小さな博物館」コーナーですよ。
 寒くなってくると、小春日和な時に
 あちこち片付けたくなるんですよね。
 今日は、まさにそんな日。
 そんな中で見つけた物。
 多分戦前あたりの能代の絵はがき。
昔の能代の絵はがきや記念品が出てきました!_f0231147_1474919.jpg

 これは樽丸工場の様子だそうです。
 おばあさんに、木を上に投げる役と受け取る役の
 絶妙な技がみごとで、よくながめたもんだよ、
 と、聞いたことがあったのですけど、これなんですね。
昔の能代の絵はがきや記念品が出てきました!_f0231147_14123752.jpg

 七夕です。柳町ですね。レストラン都が見えます。
 熱気むんむん!
昔の能代の絵はがきや記念品が出てきました!_f0231147_14151634.jpg
昔の能代の絵はがきや記念品が出てきました!_f0231147_14153019.jpg

 檜山地区の多宝院と檜山城跡の様子。
 だいぶ今の様子と違うのでは。
 多宝院はしだれ桜で有名ですね。
 はがきの色も後から着色したようなレトロ感いっぱい。
昔の能代の絵はがきや記念品が出てきました!_f0231147_14492949.jpg
昔の能代の絵はがきや記念品が出てきました!_f0231147_14501148.jpg

 これは「能代線開通記念」の記念品。
 春慶塗の箸セット。箸先は多分銀製です。
 これはいいものですね。
昔の能代の絵はがきや記念品が出てきました!_f0231147_14583745.jpg
昔の能代の絵はがきや記念品が出てきました!_f0231147_14585471.jpg

 能代港町ですって。他は村って書いてます。
 これは能代に鉄道が開通したときのものらしいです。
 1908年に開通したとのことなので、100年超えてます、この箸。
昔の能代の絵はがきや記念品が出てきました!_f0231147_1563022.jpg

 で、一番驚いたのがこの写真集。
 「丹後但馬震災画報」昭和2年3月 とあります。
昔の能代の絵はがきや記念品が出てきました!_f0231147_1511067.jpg
昔の能代の絵はがきや記念品が出てきました!_f0231147_15111672.jpg
昔の能代の絵はがきや記念品が出てきました!_f0231147_15113391.jpg
昔の能代の絵はがきや記念品が出てきました!_f0231147_15115372.jpg

 大変な災害の様子が写されていました。
 東日本大震災の後、今日見つけたことの不思議を感じています。
 不思議なことがもうひとつ。
 見つけたすぐ後に、関東にいる親戚が訪ねてきたのです。
 おまけに、小さい時の能代の様子やらルーツを聞きたいと。
 さっそく、絵はがきなどを見せたら、感激して写真におさめてましたね。
 そこに、偶然近所の93歳のおばあさんが店に寄ってくれて、
 懐かしい対面となったのでした。
 お互いに、何十年ぶりかで会って、
 楽しそうに昔の話をしてました。
 ほんと、不思議な出来事でした!
by hakariya-haruchan | 2011-11-12 14:24 | 小さな博物展